HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 釧路〜鶴居 > 神馬事記念館

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
高山パーキング
太平洋炭礦炭鉱展示館
釧路市立博物館
米町展望台
港文館
まなぼっと幣舞
幣舞橋
和商市場
マリントポスくしろ
日本釧路種馬像
神馬事記念館
釧路市動物園
釧路市丹頂鶴自然公園
下雪裡展望台
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
ふるさと情報館みなくる
村民の森展望塔
阿寒国際ツルセンター
炭鉱と鉄道資料館
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

神馬事記念館

JR根室本線の大楽毛駅の北200mほどの住宅街の中にあるのが神馬事記念館だ。大楽毛にはかつて大楽毛家畜市場があり東北の三本木、盛岡と並んで日本三大馬市場と言われていた。その大楽毛家畜市場を作ったとされるのが神八三郎だ。1866年に青森で生まれた神八三郎は1887年に釧路に移住し釧路原野を開拓して馬鈴薯農場を開くが農場経営に失敗。1894年からは牧畜業に専念し産馬の改良とその発展に精進した。1911年には大楽毛家畜市場を開設し釧路を日本の産業用馬の重要資源地に成し遂げた。さらに1932年にはペルシュロン種とアングロ・ノルマン種とどさんこを掛け合わせた日本釧路種、及び1937年には奏上釧路種の2種の日本人の体格に合わせた改良馬造成の難事をなしとげ、釧路産馬の名声を天下に轟かすと共に、日本の産業用馬の重要資源地として非常な貢献をした。戦後も釧路は馬産王国として確固たる地位を築いたが、交通網の整備と農業の機械化とともに馬の需要は減少し現在は酪農業へと変遷し、大楽毛家畜市場も1965年には阿寒町に移転した。その大楽毛家畜市場跡地に建つのが神馬事記念館だ。ここはそんな神氏の業績に関する資料、釧路産馬発達に関する文献、記録、写真、器具などを保存している。普段は閉館しており、内部を見学するには事前に釧路農協連合会へ連絡が必要だ。神馬事記念館に隣接して神八三郎氏の像、天皇陛下巡幸記念碑などが立つ小広場もある。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
神馬事記念館
神馬事記念館の外観
神馬事記念館
神馬事記念館と神八三郎氏の像
神馬事記念館 データ
展望のよさ
資料性の高さ★★☆☆☆
観光客の多さ★☆☆☆☆
お勧め度★☆☆☆☆
営業期間通年
定休日不定
営業時間10:00〜15:00
費用無料
施設資料館
電話番号0154−23−1131
郵便番号084−0917
住所釧路市大楽毛5丁目9
北緯43.0112
43°00’40”30
東経144.2724
144°16’20”78
マップコード149333035*50
MGコード
マップル地図28B−4
無断転載厳禁

日本釧路種馬像  釧路〜鶴居  釧路市動物園

inserted by FC2 system