HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 増毛〜小平 > にしん文化歴史公園

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
雄冬冷清水
雄冬岬展望台
陣屋展望台
国稀酒造
旧商家丸一本間家
ひまわりの里
萌の丘
明日萌
礼受牧場
千望台
海のふるさと館
黄金岬
小平ダム
望洋台
オロロンライン
旧花田家番屋
にしん文化歴史公園
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

にしん文化歴史公園

小平の町からオロロンラインの美しい国道232号線を北に14km走った所に道の駅「おびら鰊番屋」がある。この道の駅と反対の海側に広がる公園がにしん文化歴史公園だ。にしん文化歴史公園は道の駅の開駅と共に1996年に整備された公園で、夕陽をイメージしたトワイライトアーチや北海道の名付け親である松浦武四郎の銅像が設置されている。1818年に三重県で生まれた松浦武四郎は蝦夷地の探検を繰り返し、1856年に日本海沿岸探索をした際この鬼鹿の地に立ち寄り「名にも似ずすがたやさしき女郎花なまめき立てるおにしかの里」の短歌を詠んだとされ、その詩がトワイライトアーチの台座にきざまれている。にしん文化歴史公園は西側が日本海に面していることから美しい夕陽が見られることでも知られている。他にもこのにしん文化歴史公園には平和の祈りの石碑や三船遭難慰霊之碑などがある。この三船遭難とは終戦直後の1945年8月22日に留萌沖で樺太からの婦女子を中心とする引き揚げ者を乗せた小笠原丸、第二号新興丸、泰東丸の3隻が相次いでソ連潜水艦の砲雷撃を受け約1700人が亡くなった事件だ。特に泰東丸は非武装で終戦後だったこともあり白旗を揚げたにもかかわらず砲撃は続けられて沈没し667名が亡くなった。これを慰霊して「慟哭の海に誓う」の歌碑と泰東丸の沈没地点を示す方位盤が設置されている。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
にしん文化歴史公園
にしん文化歴史公園のトワイライトアーチ
にしん文化歴史公園
松浦武四郎の像
にしん文化歴史公園
夕陽に染まるにしん文化歴史公園
にしん文化歴史公園
にしん文化歴史公園
にしん文化歴史公園 データ
展望のよさ★★☆☆☆
資料性の高さ★★☆☆☆
観光客の多さ★★★☆☆
お勧め度★★☆☆☆
営業期間通年
お勧め期間昼間〜夕暮れ
費用無料
施設隣に道の駅あり
電話番号
郵便番号078−3454
住所留萌郡小平町
鬼鹿広富48
北緯44.1373
44°08’14”30
東経141.6542
141°39’15”22
マップコード959183209*85
MGコード
マップル地図45A−1
無断転載厳禁

旧花田家番屋  増毛〜小平  焼尻郷土館

inserted by FC2 system