HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 札幌東〜石狩 > 札幌市下水道科学館

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
札幌市民防災センター
札幌市青少年科学館
サンピアザ水族館
北海道開拓の村
北海道開拓記念館
北海道百年記念塔
サッポロさとらんど
モエレ沼公園
札幌市下水道科学館
川の博物館
いしかり砂丘の風資料館
石狩浜海浜植物保護センター
はまなすの丘公園
厚田公園展望台
千本ナラの木
毘砂別展望台
荘内藩ハママシケ陣屋跡
はまます郷土資料館
浜益ふるさと公園
白銀の滝
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

札幌市下水道科学館

札幌の町から北に6km、札幌麻布球場隣、国道231号線と道道277号線の交差点近くに札幌市下水道科学館がある。ここは下水道のしくみや役割などを見て参加して体験して下水道を楽しく理解するために1997年に建設された。展示は項目ごとに分かれており、「下水道とは」では立体映像を用いたサブマリンアクアツアーとして潜水艦プクプク号でお風呂の排水溝から下水道管を抜け水再生プラザの処理過程、川から海へと下水がきれいになるまでを3Dシアターで体験できる。「地球と環境」では水と生命のシンフォニータワーズとして雲から大きなラワンブキにふりそそぐ雨の下に山、森、川、海の代表的な水のシーンを4つの塔のモニターが映し出している。また札幌の母なる豊平川と海を往復するサケたちが都市生活と地球環境のつながり、環境を守ることの大切さを教えてくれる。さらに「下水道の仕組み」では下水処理の過程をクリンちゃんたちが映像と模型で紹介してくれたり、下水をきれいにするのに活躍している微小な生物たちを拡大して見ることができる。さらに立体画とスクリーンに映し出された合成映像でアクアレインボー計画や高度処理による水質改善等が上映されている。「下水道の普及」では下水道施設がどのように維持管理されているかや、トイレの水洗化普及など世界、日本そして札幌の下水道の歴史を紹介している。全体的には子供向けの展示内容だが、下水処理の仕組みを大人が見ても楽しめるようになっている。毎年9月には札幌市下水道科学館フェスタが開催され大人や子供向けの各種イベントが開催される。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
札幌市下水道科学館
札幌市下水道科学館の外観
札幌市下水道科学館
札幌市下水道科学館の内部
札幌市下水道科学館
下水道の仕組み
札幌市下水道科学館
マンホールの中の紹介
札幌市下水道科学館 データ
展望のよさ
資料性の高さ★★★☆☆
観光客の多さ★★☆☆☆
お勧め度★★☆☆☆
営業期間通年
定休日6月〜10月 無休
11月〜5月
毎週月曜、年末年始
営業時間9:30〜17:00
入場は16:30まで
費用無料
施設展示施設
電話番号011−717−0046
郵便番号001−0045
住所札幌市北区
麻生町8丁目
北緯43.1170
43°07’01”16
東経141.3425
141°20’33”16
マップコード9701676*01
MGコード100−2392
マップル地図23G−3
無断転載厳禁

モエレ沼公園  札幌東〜石狩  川の博物館

inserted by FC2 system