HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 岩内〜神恵内 > 日本郷土玩具館

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
弁慶の刀掛岩
弁慶の薪積岩
岩内町郷土館
日本のアスパラガス発祥の地
円山展望台
共和町営牧場
神仙沼
ニセコパノラマライン
大湯沼
大湯沼自然展示館
五色温泉橋展望台
原子力PRセンターとまりん館
とまりカブトラインパーク
鰊御殿とまり
兜千畳敷岩
弁天島
神恵内村郷土資料館
日本郷土玩具館
窓岩
あんない展望公園
西の河原
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

日本郷土玩具館

神恵内の村から国道229号線を北西方向に9kmほど走った所にある珊内村。この珊内村の高台にある廃校となった旧珊内小中学校を1998年に改修してできたのが日本郷土玩具館、通称「童心館」だ。かつてこの神恵内村は江戸時代から鰊漁が盛んに行われ発展を遂げてきた。しかし1955年以降、乱獲のため鰊は激減し、それに伴って村の人口も減少し1998年には珊内小中学校が廃校になってしまう。そこで廃校となった校舎の活用を考えた村は札幌の永沼氏が長年かけて自宅に収まりきらないほどの郷土玩具を40年ほどかけて日本全国で買い求め玩具の安住先を探していたのを知り、双方の思惑が一致した事から村が玩具を買い求め、廃校から半年後に日本郷土玩具館がオープンした。ゆえにここは日本全国に伝わる江戸時代からの郷土玩具を廃校となった校舎に2800点も展示した展示館で、土人形、凧,お面,ダルマ,張り子,雉子車,こけし、絵馬などが所狭しと多数展示されている。1階の展示室には上壁に面、収納棚上部に絵馬や御殿鞠、中下部には47都道府県の郷土玩具が北海道から沖縄まで順に展示されている。2階展示室には常設だけでも400点もの凧が展示されている。この日本郷土玩具館には同様の郷土玩具収集家からの寄贈も多く2階の別室には500点ほどの同様の郷土玩具を寄贈した木田コレクションや北海道の郷土玩具の展示などがある。また1階には竹とんぼやコマ回し、けん玉など実際に手にとって遊ぶ事ができる休憩室があるほか、竹製の笛やコマ、ミニ凧なども販売している。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
日本郷土玩具館
日本郷土玩具館の外観
日本郷土玩具館
日本郷土玩具館の内部
日本郷土玩具館
凧の展示
日本郷土玩具館
木田コレクション
日本郷土玩具館 データ
展望のよさ
資料性の高さ★★☆☆☆
観光客の多さ★☆☆☆☆
お勧め度★★☆☆☆
営業期間5月〜10月
定休日毎週火曜日
祝日の場合は翌日
営業時間10:00〜16:00
費用400円
施設昔の玩具多数
電話番号0135−77−6577
郵便番号045−0303
住所古宇郡神恵内村
大字珊内村256
北緯43.1976
43°11’51”24
東経140.3484
140°20’54”34
マップコード932102367*36
MGコード
マップル地図22B−2
無断転載厳禁

神恵内村郷土資料館  岩内〜神恵内  窓岩

inserted by FC2 system