HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 岩内〜神恵内 > 原子力PRセンターとまりん館

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
弁慶の刀掛岩
弁慶の薪積岩
岩内町郷土館
日本のアスパラガス発祥の地
円山展望台
共和町営牧場
神仙沼
ニセコパノラマライン
大湯沼
大湯沼自然展示館
五色温泉橋展望台
原子力PRセンターとまりん館
とまりカブトラインパーク
鰊御殿とまり
兜千畳敷岩
弁天島
神恵内村郷土資料館
日本郷土玩具館
窓岩
あんない展望公園
西の河原
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

原子力PRセンターとまりん館

岩内の町の北7kmのところに北海道電力泊原子力発電所がある。この原発の2kmほど西にあるのが原子力発電に対する理解を深め、原子力発電に親しみをもってもうらうことを目的に1991年に開館した原子力PRセンター「とまりん館」だ。入口横のウエルカムホールでは90インチの大画面で北海道の電力事情や原子力を紹介したり、科学展示コーナーでは子供向けに遊びながら科学に対する知識を深めてもらうとまりんアドベンチャーやエナジークエストなどがある。そして何よりこの施設の魅力は、原子力展示コーナーにある実物大の原子炉容器や蒸気発生器の内部の模型や中央制御室もあったりと、原子力発電のしくみを学べるようになっている。科学展示などは家族連れにも楽しんでもらえるよう子供向けの展示が多いが、原子力展示は大人でも十分楽しむ事ができる。無料の割には展示内容もしっかりしており、原子力発電を理解してもらうために苦労している事を伺わせる。施設内には無料の25m温水プールもあり、家族連れが安くで休日を過ごすには最適な施設だ。最上階には360度の展望が楽しめるガラス張りの展望ラウンジがあるが、それほど高くないので眺めはほどほどだ。このとまりん館からはあらかじめ予約しておけばシャトルバスで原子力発電所の構内まで案内してもらえ、原子力発電所の裏にある高台の展望デッキから原子力発電所が一望でき、さらに職員が主要な施設を説明してくれるサービスもある。ただし残念な事に保安上の理由で写真撮影は禁止されている。休憩がてらに無料施設で一息つくのもよいだろう。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
原子力PRセンターとまりん館
原子力PRセンターとまりん館の全景
原子力PRセンターとまりん館
原子力PRセンターとまりん館の内部
原子力PRセンターとまりん館
原子炉容器の実物大模型
原子力PRセンターとまりん館
展望ラウンジからの眺め
原子力PRセンターとまりん館
展望のよさ★★☆☆☆
資料性の高さ★★★☆☆
観光客の多さ★★★☆☆
お勧め度★★☆☆☆
営業期間通年
定休日月曜日と年末年始
営業時間9:00〜17:00
費用無料
施設温水プールあり
電話番号0135−75−3001
郵便番号045−0201
住所古宇郡泊村大字
掘株村字古川45−1
北緯43.0319
43°01’54”84
東経140.5316
140°31’53”76
マップコード654094486*75
MGコード100−2473
マップル地図16D−4
無断転載厳禁

五色温泉橋展望台  岩内〜神恵内  とまりカブトラインパーク

inserted by FC2 system