HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 富良野北 > 土の館

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
旭野やまびこ高地
日の出公園
土の館
千望峠
パノラマロード江花
ファーム富田
北星山町営ラベンダー園
彩香の里
ハイランド富良野
ふらのワイン工場
「北の国から」資料館
朝日ヶ丘公園
中区配水池展望台
富良野ドラマ館
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

土の館

上富良野の町の西の外れにある博物館が、世界のプラウと土の博物館「土の館」だ。ここは北海道開拓が過酷な気象条件の中で進められた経緯や、土と人間の関わりの大切さを今に伝えるためにスガノ農機株式会社が1992年に開設した博物館だ。スガノ農機の創始者、菅野豊治氏は1917年にこの上富良野の地で菅野農機具製作所を開業した。当初はクワ・マサカリや山林用具などを作ったり、土壌を耕起する農具プラウの修理をしていたが、やがてプラウの生産を始める。1941年に菅野農機具製作所は満州に渡ったが、終戦と共にすべてを失って1946年に着の身着のままで上富良野に戻ってきた。再びプラウ作りを始め1958年にはスガノ農機株式会社を設立。1976年からは古くなった旧社屋を労作為人記念館として古い畜力農具等を展示して来客者に展示。さらに1992年には土の館が建設され一般に公開されるようになった。この土の館は1階が満州から戻ったばかりの頃の工場を再現した労作為人記念館、2階は土を耕す道具である鋤きやプラウの展示、国内外から採取された各地の土壌の標本を展示している。また土の館の隣にはトラクタ博物館があり、1955年前後に使用されたトラクタを中心に、国産第1号機のトラクタを始め国内外のトラクタ約80台が展示されている。これら80台のトラクタを目の前にすると、あまりの数の多さに圧倒されるだろう。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
土の館
土の館の外観
土の館
土の館の内部
土の館
労作為人記念館
土の館
トラクタ博物館の内部
土の館 データ
展望のよさ
資料性の高さ★★★☆☆
観光客の多さ★★☆☆☆
お勧め度★★★☆☆
営業期間通年
定休日土曜日日曜日
その他不定期休
営業時間10:00〜16:00
費用無料
施設トラクタ博物館あり
電話番号0167−45−3055
郵便番号071−0502
住所空知郡上富良野町
西2線北25号
北緯43.4628
43°27’46”09
東経142.4517
142°27’06”22
マップコード349459230*86
MGコード100−1468
マップル地図33D−3
無断転載厳禁

日の出公園  富良野北  千望峠

inserted by FC2 system