HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 北斗〜知内 > 茂別館跡

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
赤松街道
男爵薯発祥の地記念碑
城岱牧場
北海道昆布館
きじひき高原
噴火湾眺望台
北海道水田発祥之地
法亀寺のしだれ桜
松前藩戸切地陣屋跡
茂別館跡
男爵資料館
当別トラピスト修道院
サラキ岬
薬師山展望台
木古内の坊
みそぎ浜
建有川寨門跡
重内展望台
イカリカイ駐車公園
青函トンネル撮影台
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

茂別館跡

北斗市から国道228号線を南西に7kmほど、JR江差線の茂辺地駅から北東に500mほどの所にある茂辺地川左岸の丘の上にあるのが茂別館跡だ。この茂別館は1443年に津軽の管領であった安東太郎盛季が南部義政に十三湊を攻め落とされた蝦夷に逃げた時に建てたとされる。1454年には安藤氏の一族や家臣が再び南部氏に攻められて蝦夷に渡り、道南一帯に12もの館を建築し道南十二館と呼ばれている。この茂別館は南の大館、北の小館とから構成され、西は茂辺地川岸の崖地、南北と東も自然の沢で区切られ土塁を巡らせており強固な作りとなっている。1457年に発生した和人の鍛冶屋と小刀を発注したアイヌとの間に発生した言い争いに端を発するコシャマインの戦いで道南十二館のうち10館まではアイヌに攻め落とされたが、茂別館と上之国花沢館だけは落とすことができなかった。茂別館は後に安藤氏の家臣の河野政通に委譲され安東氏は出羽国へ去ったが、1562年にアイヌに攻められて茂別館はとうとう陥落してしまう。現在は土塁などが見られるだけで何も残っておらず、南側の大館のあった場所には矢不来天満宮が建っている。標高34mの丘の上にあるが周囲には木が生い茂っていて眺めは期待したほどではない。眺めを期待してここに来るとガッカリするかもしれないが、来てみると周囲を崖で囲まれた地形は防御には有利だったろうと伺わせる。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
茂別館跡
茂別館跡の碑
茂別館跡
跡地には矢不来天満宮が建つ
茂別館跡 データ
展望のよさ
資料性の高さ★★☆☆☆
観光客の多さ★☆☆☆☆
お勧め度★☆☆☆☆
営業期間通年
お勧め期間昼間
費用無料
施設
電話番号
郵便番号049−0286
住所北斗市矢不来
北緯41.7701
41°46’12”26
東経140.6052
140°36’18”86
マップコード774088091*78
MGコード
マップル地図3F−4
無断転載厳禁

松前藩戸切地陣屋跡  北斗〜知内  男爵資料館

inserted by FC2 system