HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 函館中心 > 沖之口番所跡

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
立待岬
碧血碑
市立函館博物館
高田屋嘉兵衛の銅像
北海道坂本龍馬記念館
赤レンガ倉庫群
日本最古のコンクリート電柱
函館山
函館ハリストス正教会
八幡坂
旧函館区公会堂
旧イギリス領事館
ペリー来航記念碑
北島三郎記念館
北海道第一歩の地碑
北方民族資料館
明治天皇御上陸碑
函館中華会館
沖之口番所跡
太刀川家住宅店舗
青函連絡船記念館摩周丸
北海道鉄道博物館
月光仮面の像
土方歳三最期の地碑
中島三郎助親子の地碑
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

沖之口番所跡

JR函館駅から西に1.5kmほど、函館市電大町駅から海に向かって北北東に100mほどの所にあるのが沖之口番所跡だ。1635年の武家諸法度において江戸幕府は私関所や新法の津留を禁止した。しかし実際には私関所がなくなったわけではなく津留の執行機関は交通要所の口留番所や港の沖ノ口番所なと藩領各地に設けられ、移出入の統制や取り締まりを行っていた。松前藩においても藩財政を支える施策の一つとして、松前船舶、積荷、旅人を検査して税金を徴収する沖之口番所を創設し、さらに江差と箱館にも設けられた。その後、明治維新に伴い施設名称と税名は変化し、1887年には出港税が廃止され船改所(沖之口番所)も閉鎖された。1885年に船改所構内に函館水上警察署が置かれ1926年に新しく施設が建てられた。この函館水上警察署は1984年に移転し、2007年からは函館市臨海研究所として再整備され、水産・海洋関連の研究施設となっている。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
沖之口番所跡
沖之口番所跡
沖之口番所跡
箱館郵便役所跡
沖之口番所跡 データ
展望のよさ
資料性の高さ★★☆☆☆
観光客の多さ★★★☆☆
お勧め度★★☆☆☆
営業期間通年
お勧め期間昼間
費用無料
施設
電話番号
郵便番号040−0052
住所函館市大町13−1
北緯41.7708
41°46’14”71
東経140.7100
140°42’35”99
マップコード86070168*11
MGコード
マップル地図3G−4
無断転載厳禁

函館中華会館  函館中心  太刀川家住宅店舗

inserted by FC2 system