HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 襟裳〜浦河 > 赤心社記念館

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
豊似湖
ドンドン岩
望洋台
百人浜
悲恋沼
百人浜第二展望台
風の館
襟裳岬
郷土資料館ほろいずみ
日高耶馬渓
エンルム岬
観音山展望台
親子岩
馬事資料館
オロマップ展望台
JRA日高育成牧場展望台
赤心社記念館
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

赤心社記念館

浦河の町から国道235号線を西北西に9kmほど走った所の道道384号線との交差点近くにある赤い屋根の洒落た洋風建築の建物が赤心社記念館だ。赤心社とは北海道開拓を目的に鈴木清により1880年に神戸で組織された開拓団である。赤心とは「偽りのない心・真心」を意味し、メンバーにはクリスチャンが多かったことからピューリタン開拓とも呼ばれる。1881年に浦河町西舎に入植したが浦河川が氾濫して開墾した土地も流されてしまい、1882年には荻伏の今の場所に移って計130名ほどの信者がこの地に入植したとされる。この建物は1888年に農耕・牧畜・樹芸・養蚕・商業など諸事業を行うため現荻伏駅前に旧赤心社荻伏出張所事務所として建設された。1918年には荻伏村に寄付され公会堂として使われ、1925年からは荻伏村役場庁舎、さらに1954年には現在の場所に移築され浦河町郷土館として再利用された。しかし1975年の浦河東小学校の廃校に伴い浦河町郷土館は浦河東小学校の校舎に移転し、この建物は赤心社記念館と改称して現在に至っている。内部は赤心社に関する資料が展示されているが、普段は閉鎖されているため見学する場合は隣接する浦河町役場荻伏支所に連絡して鍵を開けてもらう必要がある。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
赤心社記念館
赤心社記念館の外観
赤心社記念館
赤心社記念館の内部
赤心社記念館 データ
展望のよさ
資料性の高さ★★☆☆☆
観光客の多さ★☆☆☆☆
お勧め度★☆☆☆☆
営業期間通年
定休日月曜日、祝日
営業時間9:00〜16:00
費用無料
施設展示施設
電話番号
郵便番号059−3451
住所浦河郡浦河町
荻伏町15
北緯42.1969
42°11’48”73
東経142.6796
142°40’46”07
マップコード564396299*10
MGコード
マップル地図13H−3
無断転載厳禁

JRA日高育成牧場展望台  襟裳〜浦河  道の駅みついし

inserted by FC2 system