HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 標津〜別海 > ポー川史跡自然公園

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
薫別温泉
川北温泉
メロディーロード
ポー川史跡自然公園
北方領土館
標津サーモン科学館
北19号
開陽台
しべつ展望パーキング
第三しべつ展望パーキング
第二しべつ展望パーキング
ナラワラ
野付半島ネイチャーセンター
トドワラ
尾岱沼
白鳥台
別海町郷土資料館・加賀家文書館
走古丹原生花園
ヤウシュベツ川湿原
新酪農村展望台
奥行臼駅逓
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

ポー川史跡自然公園

標津の町から国道335号線を北に3kmほど走るとポー川史跡自然公園がある。このポー川史跡自然公園は史跡「標津遺跡群伊茶仁カリカリウス遺跡」及び天然記念物「標津湿原」を保全し、その自然・歴史・文化に関する資料を収集・展示する事を目的に1980年に開園した。630ヘクタールもの広大な公園は歴史民俗資料館と開拓の村のある公園入口エリア、湿原性植物の広がる広大な標津湿原、1000年前の史跡伊茶仁カリカリウス遺跡の3つのセクションがある。入口にある歴史民俗資料館はビジターセンターも兼ねており、内部には天然記念物標津湿原や国史跡伊茶仁カリカリウス遺跡、古代北方民オホーツク文化人の末裔にあたるトビニタイ文化の資料、湿原の自然情報、標津町の歴史などが展示解説されている。この歴史民俗資料館は入館料が無料なので、広大な園内に足を踏み入れる前にここで事前学習する事をお勧めする。歴史民俗資料館から先は有料エリアとなり、221ヘクタールの広さの標津湿原の中を700mの木道が続き、その先に伊茶仁カリカリウス遺跡のある407ヘクタールのミズナラ林に入る。この林の中には2549軒もの竪穴住居跡群があり、うち2軒は竪穴住居が復元され内部にも入ることができるようになっている。他にもヒグマの展示コーナーのある森のギャラリーやミズナラ巨木などが存在する。歴史民俗資料館の裏には開拓の村があり、大正から昭和のはじめ頃にかけて農地の開拓が盛んに行われた頃の学校や農家、サケ番屋などの建物が再現されている。かつてこの公園にはキャンプ場が存在したが現在は閉鎖されている。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
ポー川史跡自然公園
ポー川史跡自然公園の歴史民俗資料館の外観
ポー川史跡自然公園
ポー川史跡自然公園の歴史民俗資料館の内部
ポー川史跡自然公園
映像コーナー
ポー川史跡自然公園
開拓の村
ポー川史跡自然公園
伊茶仁カリカリウス遺跡の竪穴住居跡群
ポー川史跡自然公園
キャンプ場跡
ポー川史跡自然公園
標津湿原の中を700mの木道が続く
ポー川史跡自然公園
ミズナラの木
ポー川史跡自然公園 データ
展望のよさ★★☆☆☆
資料性の高さ★★☆☆☆
観光客の多さ★★☆☆☆
お勧め度★★☆☆☆
営業期間4月下旬〜11月下旬
定休日無休
営業時間9:00〜17:00
費用310円
施設歴史民俗資料館
電話番号0153−82−3674
郵便番号086−1602
住所標津郡標津町
伊茶仁2784
北緯43.6865
43°41’11”50
東経145.1163
145°06’58”56
マップコード658389073*02
MGコード
マップル地図44D−4
無断転載厳禁

メロディーロード  標津〜別海  北方領土館

inserted by FC2 system