HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 湧別〜佐呂間 > キムアネップ岬

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
前浜展望台
機雷殉難の塔
漫画美術館
上湧別鉄道資料館
五鹿山公園
上湧別チューリップ公園
ふるさと館JRY
太陽の丘えんがる公園
瞰望岩
見晴牧場展望台
龍宮台展望公園
サギ沼原生花園
鶴沼原生花園
湧別水芭蕉群生地
計呂地交通公園
佐呂間町交通公園
ピラオロ展望台
ホタテ養殖発祥の地碑
サロマ湖展望台
サロマ湖畔遊歩道
キムアネップ岬サンゴ草群生地
キムアネップ岬
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

キムアネップ岬

サロマ湖の南側にある半島のように突き出した岬がキムアネップ岬だ。ここはサロマ湖に飛び出した岬ゆえにサロマ湖越しに第二湖口付近から昇る朝日を、そしてサロマ湖越しに幌岩山あたりに沈む夕陽を両方とも楽しむ事ができる。特に視界を遮るものがなく360度見渡せる空を、夕焼けがグラデーションする様は絶景でもあり、撮影スポットにもなっている。岬の先端には風力計とアンテナがあり、朝焼けを撮影する際のアクセントとなっている。キムアネップ岬には無料のキャンプ場があり、このキャンプ場を一周する形で全長1kmの遊歩道が整備されている。遊歩道からはサンゴ草をはじめハマナス・センダイハギ・ヒオウギアヤメなどを見る事ができ、サロマ湖を見ながら自然散策するには最適だ。ただしこのキムアネップ岬周辺のサロマ湖湖岸は大きな蚊が大量発生しており、特に朝晩は蚊の対策をしておかないと大変なことになってしまう。ここでキャンプをすると多数の大きな蚊に襲われる事間違いないので、蚊の対策だけはしっかりしておく事をお勧めする。サロマ湖はかつて海で、このキムアネップ岬も当時は海に張り出した岬だった。しかし海流の影響で三里浜やワッカ付近に直線上に砂州が形成されサロマ湖はオホーツク海から隔離された海跡湖となった。この当時まだキムアネップ岬はワッカ付近の砂州と繋がっていたがやがて現在のような姿になったとされる。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
キムアネップ岬
キムアネップ岬
キムアネップ岬
キムアネップ岬の朝焼け
キムアネップ岬キャンプ場
広大なキムアネップ岬キャンプ場
キムアネップ岬
サロマ湖展望台から見たキムアネップ岬
キムアネップ岬 データ
展望のよさ★★★☆☆
資料性の高さ
観光客の多さ★★☆☆☆
お勧め度★★★☆☆
営業期間通年
お勧め期間日の出〜日没の時間
費用無料
施設隣にキャンプ場あり
電話番号
郵便番号093−0422
住所常呂郡佐呂間町幌岩
北緯44.1091
44°06’32”76
東経143.9109
143°54’39”24
マップコード525664743*68
MGコード101−1347
マップル地図48F−2
無断転載厳禁

キムアネップ岬サンゴ草群生地  湧別〜佐呂間  栄浦浜

inserted by FC2 system