HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 湧別〜佐呂間 > 湧別水芭蕉群生地

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
前浜展望台
機雷殉難の塔
漫画美術館
上湧別鉄道資料館
五鹿山公園
上湧別チューリップ公園
ふるさと館JRY
太陽の丘えんがる公園
瞰望岩
見晴牧場展望台
龍宮台展望公園
サギ沼原生花園
鶴沼原生花園
湧別水芭蕉群生地
計呂地交通公園
佐呂間交通公園
ピラオロ展望台
ホタテ養殖発祥の地碑
サロマ湖展望台
サロマ湖畔遊歩道
キムアネップ岬サンゴ草群生地
キムアネップ岬
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

湧別水芭蕉群生地

道の駅「愛ランド湧別」の1.2kmほど北西の国道238号線沿いに湧別水芭蕉群生地がある。ここは旧国鉄湧網線の廃線跡を利用した440mもの長さの真っ直ぐに続く立派な木道があり、その両側に水芭蕉の群生地が広がっている。これだけの水芭蕉の群生が見られるのは北海道でもここだけで、シーズン中は木道の両側に白い清楚な花が辺り一面に咲き乱れる。水芭蕉は寒冷地の湿原に見られる代表的な多年草で湿地に生える大きな葉が芭蕉の葉に似ていることからその名が付いた。開花時期は4月下旬から5月上旬までで4月下旬頃が見頃だ。残念ながらこの木道からは林に遮られてサロマ湖はほとんど見えない。トイレもある比較的大きな駐車場も完備されているが、シーズン外に訪れても見るべきものはほとんどない。この湧別水芭蕉群生地の南東1kmほどの所にはサロマ湖いこいの森や愛ランド湧別があり、森の中に遊歩道があるだけでなく階段を下りればサロマ湖の湖岸まで行く事もできる。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
湧別水芭蕉群生地
木道の両側に水芭蕉が広がる
湧別水芭蕉群生地
5月初旬に水芭蕉が咲く
湧別水芭蕉群生地 データ
展望のよさ★★☆☆☆
資料性の高さ
観光客の多さ★☆☆☆☆
お勧め度★☆☆☆☆
営業期間通年
お勧め期間4月下旬〜5月上旬
費用無料
施設木道あり
電話番号
郵便番号093−0731
住所紋別郡湧別町芭露
北緯44.1401
44°08’24”34
東経143.7098
143°42’35”11
マップコード404505469*27
MGコード
マップル地図48C−1
無断転載厳禁

鶴沼原生花園  湧別〜佐呂間  計呂地交通公園

inserted by FC2 system