HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 雄武〜紋別 > オホーツク流氷科学センター

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
道の駅おうむ
日の出岬
道の駅おこっぺ
オホーツク農業科学研究センター
滝上公園
オムサロ遺跡公園
オムサロ原生花園
オホーツクスカイタワー
紋別公園流氷展望台
紋別市立博物館
氷海展望塔オホーツクタワー
オホーツクとっかりセンター
オホーツク流氷科学センター
カニの爪
オホーツク流氷公園
コムケ原生花園
オホーツク紋別自然水
コムケ湖
シブノツナイ湖
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

オホーツク流氷科学センター

道の駅「オホーツク紋別」の中にある流氷を体験・学習する為の施設がオホーツク流氷科学センター、通称「GIZA」だ。オホーツク流氷科学センターは流氷及び海洋に関する科学的知識の普及を図るとともに、流氷に象徴されるオホーツク圏の自然と生活文化に対する理解を深めるため1991年に開館した。ここは不思議な流氷とオホーツク海を科学的な視点から学ぶ体験型施設で、視界360度の円形ドームで迫力ある映像を映し出すアストロビジョンや展示室には歴代のガリンコ号や流氷のある海底をリアルに再現した海底散歩コーナー、流氷を直に触る事のできる−20度の厳寒体験室、流氷の氷漬けにされたオホーツク流氷水族館などが入館料750円で楽しめる。パネル展示もあるが、どちらかと言えば模型や実物の展示、映像での紹介が多く、オホーツク海で流氷が発生する仕組みを知る事ができる。3階には展望室がありオホーツク海を眺めることができるが、海から少し離れているので眺めはそれほどいいというわけではない。すぐ近くの氷海展望塔オホーツクタワーが流氷の下の生物や海からの眺めを楽しむ場所とするなら、ここは流氷のできる仕組みや、流氷を体験する施設となっている。道の駅にはオホーツク流氷科学センターの他にカリヨンタワーや巨大なカニの爪のオブジェもある。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
オホーツク流氷科学センター
道の駅「オホーツク紋別」の中にある
オホーツク流氷科学センターGIZAの全景
オホーツク流氷科学センター
展望台から見たカリヨンタワーと
その向こうに氷海展望塔オホーツクタワー
オホーツク流氷科学センター
オホーツク流氷科学センターの内部
オホーツク流氷科学センター
−20℃の厳寒体験室にあるオホーツク流氷水族館
オホーツク流氷科学センター
展望のよさ★☆☆☆☆
資料性の高さ★★★★☆
観光客の多さ★★★☆☆
お勧め度★★★☆☆
定休日月曜日と年末年始
開館時間9:00〜17:00
費用750円
施設隣に道の駅
電話番号0158−23−5400
郵便番号094−0023
住所紋別市元紋別11−6
北緯44.3284
44°19’42”24
東経143.3750
143°22’30”00
マップコード801585104*25
MGコード100−1283
マップル地図53H−4
無断転載厳禁

オホーツクとっかりセンター  雄武〜紋別  カニの爪

inserted by FC2 system