HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > サロベツ > サロベツ湿原センター

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
オトンルイ風力発電所
サロベツ原野駐車公園
北緯45度モニュメント
幌延ビジターセンター
パンケ沼園地
監視塔
名山台展望台
トナカイ観光牧場
ゆめ地創館
大規模草地牧場
豊富町温泉自然観察館
豊富温泉
豊富町サイクリングコース
宮ノ台展望台
サロベツ湿原センター
言問の松
兜沼公園
夕来展望所
浜勇知原生花園
ゴマフアザラシ観察所
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

サロベツ湿原センター

道道106号線と国道40号線を結ぶ道道444号線を走ると、サロベツ原野の東の端の林に囲まれた中にサロベツ湿原センターがある。かつてサロベツ原生花園は今よりも1.5kmほど西のサロベツ原野のど真ん中にあったが、乾燥化が進み原生花園の植物も年々減少したため、2011年に三井東圧工場跡地を利用した今の場所に移動し、建物と木道もリニューアルした。サロベツ湿原センターには全長1kmの木道の上からサロベツ湿原を見学する自然観察路があり、途中には2ヶ所の展望台もあってサロベツ湿原の自然を肌で体感できるほか、ワタスゲやツルコケモモ、年に2日しか開花しないエゾカンゾウなどの珍しい花が咲く。この木道では吉永小百合主演の映画「北のカナリアたち」のロケが行われた。入り口にはサロベツ湿原センターがありサロベツ原野形成の歴史や自然などがパネルやビデオなどでわかりやすく紹介している。この場所が三井東圧の泥炭採掘工場跡地を利用していることから隣には泥炭産業館があり、屋外にも大きな浚渫船が展示されている。また近くにはレストハウスサロベツがあり、サロベツ産のジャガイモを塩ゆでしてから豊富産の牛乳でといた小麦粉のころもをつけて揚げたあげイモが名物だ。初夏のシーズンを外すと本当に何もない原野が広がるだけだ。サロベツ原野や利尻山の景色を楽しむなら、ここよりもサロベツ原生花園跡地の方がお勧めだ。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
サロベツ湿原センター
サロベツ湿原センター展望台から見たサロベツ湿原のパノラマ
サロベツ湿原センター
サロベツ湿原センターと利尻山
サロベツ湿原センター
木道からも利尻山がよく見える
サロベツ湿原センター
サロベツ湿原センターの外観
サロベツ湿原センター
サロベツ湿原センターの内部
レストハウスサロベツ
レストハウスサロベツの内部
あげいもセット
あげいもセット
浚渫船
浚渫船
泥炭産業館
泥炭産業館の内部
サロベツ湿原センター データ
展望のよさ★★☆☆☆
資料性の高さ★★☆☆☆
観光客の多さ★★★★☆
お勧め度★★★☆☆
営業期間通年
定休日11月〜3月のみ
月曜日、火曜日
開館時間4月〜10月
9:00〜17:00
11月〜3月
10:00〜16:00
費用無料
施設原生花園は常時開放
電話番号0162−82−3232
郵便番号098−4100
住所天塩郡豊富町
上サロベツ8662
北緯45.1109
45°06’39”29
東経141.7038
141°42’13”71
マップコード736699057*68
MGコード100−0713
マップル地図56C−2
無断転載厳禁

宮ノ台展望台  サロベツ  言問の松

inserted by FC2 system