HIRAO'S HOME PAGE > 北海道自転車ツーリング > 北海道一周で訪れたい観光地 > 札幌中心 > 北海道大学植物園

道央
島牧
〜蘭越
岩内〜
神恵内
積丹
〜余市
小樽
周辺
小樽
中心
札幌西
札幌
中心
札幌東
〜石狩
道北
増毛
〜小平
焼尻
〜天売
苫前
〜天塩
サロ
ベツ
利尻 礼文
稚内 猿払
〜枝幸
道東
雄武
〜紋別
湧別〜
佐呂間
北見
〜大空
網走
小清水
〜斜里
ウトロ
羅臼 標津
〜別海
根室 浜中
厚岸 釧路
湿原
釧路
〜鶴居
白糠
〜広尾
道南
襟裳
〜浦河
新日高
〜安平
苫小牧
〜支笏
白老
〜登別
室蘭
周辺
室蘭
中心
伊達
〜豊浦
洞爺湖
八雲
〜鹿部
函館
周辺
函館
中心
北斗
〜知内
福島〜
上ノ国
江差
〜熊石
奥尻 せたな
観光地名称
イチョウ並木
ポプラ並木
クラーク像
JRタワー展望室
赤れんが庁舎
北海道大学植物園
札幌市資料館
大通公園
札幌市時計台
さっぽろテレビ塔
元祖さっぽろラーメン横丁
千歳清酒ミュージアム
滝野上野幌自転車道
豊平川サイクリング園路
サッポロビール博物館
北海道鉄道技術館
酪農と乳の歴史館
札幌村郷土記念館
番外編
美瑛北 美瑛南
富良野北 富良野南
弟子屈 十勝平野北
十勝平野中 十勝平野南

北海道大学植物園

JR札幌駅の700mほど南西の公官庁街に広がる植物園が北海道大学植物園だ。ここは北海道大学の施設として、また博物館法上の博物館相当施設として、北海道を中心とする冷温帯域の植物を収集、育成し、また、札幌の原地形を残すフィールドを適切に管理し、それらを研究・教育活動に供することを通じて発展に寄与することを目的として1886年に国内で2番目に古く開園した。360m四方で面積13.3ヘクタールの広大な敷地内には開拓以前の地形を保ちつつ整備され、高山植物園、草本分科園、北方民族植物園、灌木園、樹木園、湿生植物園、バラ園などがある。温室には、熱帯・亜熱帯植物を中心に、ラン科植物、多肉植物などが集められてる。園内にはおよそ4000種類にも及ぶ植物そのものについて学ぶことができるような環境が整備されている。園内には1882年に建てられた現役の博物館建築としては日本最古となる博物館本館では北海道の動物標本を中心とした展示や北海道と本州以南の動物相の違いについて紹介している。絶滅した蝦夷オオカミの剥製はここにしか存在しないので必見だ。他にもアイヌ民族を中心とした北方民族の文化資料を展示した北方民族資料室や植物園の歴史について紹介した宮部金吾記念館がある。
無断転載厳禁 コメント引用の場合は出典元URLを明記のこと
北海道大学植物園
北海道大学植物園の入口
北海道大学植物園
北海道大学植物園の内部
北海道大学植物園
北方民族資料室の外観
北海道大学植物園
北方民族資料室の内部
北海道大学植物園
博物館本館の外観
北海道大学植物園
博物館本館の内部
北海道大学植物園 データ
展望のよさ
資料性の高さ★★★☆☆
観光客の多さ★★☆☆☆
お勧め度★★☆☆☆
営業期間通年
定休日5月〜10月
月曜日
11月〜4月
日曜日
営業時間5月〜9月
9:00〜16:30
10月
9:00〜16:00
11月〜4月
10:00〜15:30
土曜日のみ
12:30まで
費用420円
冬期は120円
施設庭園、温室、博物館
電話番号011−221−0066
郵便番号060−0003
住所札幌市中央区
北緯43.0637
43°03’49”37
東経141.3447
141°20’41”00
マップコード9521324*03
MGコード100−0922
マップル地図23G−4
無断転載厳禁

赤れんが庁舎  札幌中心  札幌市資料館

inserted by FC2 system